風邪に抗生剤は効くのか
2018年2月15日
風邪こんにちは!ハリ弟子です。 風邪がはやっていますね。 風邪で鍼灸を受けに来る患者さんは少数派だと思いますが、いらしたとしたら、治療は自己回復力を高めるための鍼をすると思います。 この点は実は病院に行っても大差ありません。 咳...
2016年、東京都練馬区の江古田にて音楽家専門の鍼灸治療院を始める。
2021年、東京都品川区の鍼灸院「はりきゅうルーム カポス」に移籍。音楽家専門の鍼灸を開拓し続ける。
はり師|きゅう師|アレクサンダー・テクニーク教師
2018年2月15日
風邪こんにちは!ハリ弟子です。 風邪がはやっていますね。 風邪で鍼灸を受けに来る患者さんは少数派だと思いますが、いらしたとしたら、治療は自己回復力を高めるための鍼をすると思います。 この点は実は病院に行っても大差ありません。 咳...
2018年2月13日
コントラバスこんにちは!ハリ弟子です。 バジルさんの新刊本が今日、発売になります。 『音が変わる!うまくなる!たのしい吹奏楽 全3巻』(学研プラス) 早速、Body Chance目黒スタジオで現物を拝ませてもらいました。 ハードカバーで...
2018年2月10日
東洋医学こんにちは!ハリ弟子です。 昨日は、アレクサンダー・テクニークの手が伝えるメッセージについて考えてみました。 鍼灸では、鍼を刺して刺激を与える、お灸をして熱という刺激を加える、といったように「刺激」という言葉を使います。 「刺激」というとやや機械...
2018年2月9日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 TEDのスピーチで面白い動画を観ました。 グレッグ・ゲイジの『自分の脳で他人の腕を操る方法』です。 左の女の子の腕から採った運動神経の電気信号を、右の男の子の腕に伝えて、同じ動きをさせる実験です。 ...
2018年2月8日
イベントこんにちは!ハリ弟子です。 クリスタル・ボウルという楽器をご存知でしょうか? 水晶と同じ材質で作られていて、たたくと「ごぃーーーん」と柔らかい持続音が鳴ります。 鳴らしながら、バチで縁をこするとまた違う音色が現れます。 それをい...
2018年2月6日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 今日は、Body Chanceでアレクサンダー・テクニークを学ぶ仲間のワークショップをご紹介します。 クラリネットの宮前和美さんです。 Body Chanceには同じ時期に入ったのですが、彼女の方が一足先に昨年5月...
2018年2月5日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 ハリ弟子の通うアレクサンダー・テクニークの学校Body Chanceでは、学ぶステップが3つの段階になっています。 写真はイメージです 第1段階は、自分がアレクサンダー・テクニークを使えるようになることを目指します。 第2...
2018年2月2日
東洋医学こんにちは!ハリ弟子です。 今日は新しく入れた鍼をご紹介します。 セイリンという会社のパイオネックスという置き鍼です。 早速試してみました。 どこにあるか分かりづらいですね。 矢印をつけ...
2018年2月1日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 アレクサンダー・テクニークのレッスンは、伝統的には個人レッスンでした。 それが今では、大勢が参加できるワークショップ形式のグループレッスンが普通になってきました。 ハリ弟子がBody Chanceで受けてきたレッスンも...
2018年1月31日
喉や声のトラブルこんにちは!ハリ弟子です。 先日、アレクサンダー・テクニークのグループ・レッスンで、肩甲骨と声に関係があるかどうか実験してみました。 やり方は簡単で、肩甲骨を背骨に寄せてみたり、肩を上げてみたり、逆に落としてみたり、いろんな動きをわざと誇張気味にやってみて同時に声...
2018年1月30日
コントラバスこんにちは!ハリ弟子です。 先日、所属するアマオケの定期演奏会がありました。 曲目は、メンデルスゾーンの交響曲4番「イタリア」。 これがなかなかに音符が細かくて速い上に休みが少なくて大変な曲です。 こういう速い曲をものにする時のコントラバス...
2018年1月29日
東洋医学こんにちは!ハリ弟子です。 鍼灸師は鍼を刺さないと仕事をした気分になりません。 そのために3年も養成校で訓練し、国家試験を受けるのですから。 しかし、世の中には鍼という道具を刺さないで使う鍼灸師もいます。 接触鍼というやり方です...
2018年1月27日
雑記こんにちは!ハリ弟子です。 もう何年も前のことになりますが、ウィーンに旅行で行ったことがあります。 目的はオペラ!ただそれだけ。 食事も宿も徹底的に節約して、毎晩オペラを観るお金を捻出する、そんな旅行でした。 シュテファン大聖堂だそうです...
2018年1月26日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 昨年からお世話になっている中学校吹奏楽部に行ってきました。 年明け後初めてのアレクサンダー・テクニークです。 年末年始をはさんでグループレッスンの間が開いてしまって、ハリ弟子の方は少し緊張気味。 生徒...
2018年1月25日
肩こり・首こりこんにちは!ハリ弟子です。 22日のブログで、前鋸筋や小胸筋のことを、肩甲骨を肋骨に貼り付ける悪しき「固定」の元凶にしました。 でも、実は一概にだめだとも言えないのです。 鎖骨、肩甲骨、上腕骨といった腕構造と肋骨をつなぐ筋肉はうまく使えば呼吸にも...
2018年1月24日
肩こり・首こりこんにちは!ハリ弟子です。 ここ数日、肩こりのことを考えていて思い出すことがあります。 Tubaを吹くと、なぜか肩がこるという現象です。 ハリ弟子は、かつてTubaを吹いていました。 休日には何時間も練習に打ち込んでいました。  ...
2018年1月23日
肩こり・首こりこんにちは!ハリ弟子です。 ハリ弟子の肩こりは、肩甲骨上角を前に上にと動かすことで解消しました。 肩甲骨上角には肩甲挙筋という筋肉がつきます。 実際、その辺りを押すと硬結がありましたし、押すと痛気持ちいい感覚がありました。 ...
2018年1月20日
コントラバスこんにちは!ハリ弟子です。 ハリ弟子は、中学からTubaを初めて、30代半ばでコントラバスに変わりました。 同じヘ音記号の楽譜だから、似たようなもんだろうと思ってたら大間違いでした。 管楽器からコントラバスに移ってびっくりしたことがいっぱいありま...
2018年1月19日
コントラバスこんにちは!ハリ弟子です。 アレクサンダー・テクニーク教師としては、多分、日本で一番有名なバジルさんの新刊本が来月中旬に出ます。 『音が変わる!うまくなる!たのしい吹奏楽 全3巻』(学研プラス) 上の書名をクリックするとアマゾンのページにとびます...