演奏や発声のお悩みをご相談ください プロアマは問いません
bodytune(ボディチューン)音楽家のための鍼灸

音楽家の悩みを解決するブログ " アレクサンダー・テクニーク "

デルサルトの方法論の詳細へ

デルサルトの方法論

2018年4月13日

こんにちは!ハリ弟子です。   医師に頼らずに声を回復させる決心をしたデルサルトがやったことは、観察でした。   何を観察するのでしょうか?   コンセルヴァトワールで受けたデシャイエ(André-Jean-Jacques Deshayes)の授業がとても印...

声を失ったデルサルトが選んだ道の詳細へ

声を失ったデルサルトが選んだ道

2018年4月12日

こんにちは!ハリ弟子です。   昨日のつづきです。   コンセルヴァトワールの教育で声が出なくなったデルサルトは、まず、複数の医師に診てもらいます。   その中には、ベンナティという歌い手の喉を専門とする高名な医師もいました。   ベンナティ医...

デルサルトってどんな人?の詳細へ

デルサルトってどんな人?

2018年4月11日

こんにちは!ハリ弟子です。   先日、アレクサンダー・テクニークの源流として、デルサルト・システムというものを紹介しました。   システムそのものがどんなものかはよく分かっていませんが、デルサルト自身の生涯や考えていたことは少し記録が残っていて、ネット上でアクセスできるも...

アレクサンダー・テクニークの源流の詳細へ

アレクサンダー・テクニークの源流

2018年4月9日

こんにちは!ハリ弟子です。   アレクサンダー・テクニークを学んでいると、ある時期で混乱することがあります。   原理はとても簡単で「頭が動いて、体全体がそれについてくる」というだけです。   それさえやっていれば、起こるべきことは自然に起こるとまことしやか...

アレクサンダー・テクニーク教師資格の種類の詳細へ

アレクサンダー・テクニーク教師資格の種類

2018年4月4日

こんにちは!ハリ弟子です。   アレクサンダー・テクニーク教師の資格にはいくつかの種類があります。   おおざっぱに分けると、STAT系と言われる資格、そしてATI系、さらに各学校個別の認定という3つです。   世界全体で見ると最も多いのはSTAT系の資...

鼻抜けについて考えていることの詳細へ

鼻抜けについて考えていること

2018年3月31日

こんにちは!ハリ弟子です。   仮免許運転中のアレクサンダー・テクニーク個人レッスン、今までに鼻抜けに悩む管楽器奏者の方を何人か見させていただきました。   鼻抜けになった時に本人が感じることの共通点に、鼻の奥の違和感があります。   人によっては喉の奥の痛...

息の方向性を変えることで鼻抜けが改善?の詳細へ

息の方向性を変えることで鼻抜けが改善?

2018年3月28日

こんにちは!ハリ弟子です。   仮免許運転中のアレクサンダー・テクニーク、鼻抜けに悩む高校生のアルト・サックス奏者がお試しレッスンにいらっしゃいました。   好不調、波はあるものの3~4年前から鼻抜けに悩んできたとのこと。   いらした日はそれほどひどい状態...

早く帰って練習したい!の詳細へ

早く帰って練習したい!

2018年3月24日

こんにちは!ハリ弟子です。   今週は、季節外れの雪が降った翌日、アレクサンダー・テクニークのお試しレッスンに遠方からお客さまがいらっしゃいました。   ハリ弟子の実習生レッスンはおおむね終わり、予定通り、5月にはBody Chanceを卒業できそうです。  ...

あえて気づきに行かない勇気の詳細へ

あえて気づきに行かない勇気

2018年3月10日

こんにちは!ハリ弟子です。   今、キャシー・マデンというアレクサンダー・テクニークのベテランの先生が来日しています。   キャシーはアメリカのワシントン大学で演劇とアレクサンダー・テクニークを教えています。   ワシントン大学の教員紹介ページ &nb...

肩の認識が変わることでドラムスティックさばきが改善の詳細へ

肩の認識が変わることでドラムスティックさばきが改善

2018年3月8日

こんにちは!ハリ弟子です。 先日、ドラムの方にアレクサンダー・テクニークのレッスンをさせていただきました。   音に左右差があるのを均一に鳴らしたいというお望みでした。   ゆっくりならうまくできるのですが、速くなると右に比べて左の音にミスが多くなるとのこと。 &...

『たのしい吹奏楽』見本本が届きました!の詳細へ

『たのしい吹奏楽』見本本が届きました!

2018年3月6日

こんにちは!ハリ弟子です。   『音が変わる!うまくなる!たのしい吹奏楽』略して「たのすい」の見本本が届きました!   アレクサンダー・テクニークの実習レッスンをさせていただいている中学校の吹奏楽部で、顧問の先生方にお見せしたところ「これは分かりやすい!」と好評でした...

アレクサンダー・テクニーク実習レッスン4つ目を終了の詳細へ

アレクサンダー・テクニーク実習レッスン4つ目を終了

2018年3月1日

こんにちは!ハリ弟子です。   仮免実習中のアレクサンダー・テクニーク、グループレッスンの2団体目は地元江古田で活動中の劇団のみなさまでした。   先日、全4回のグループレッスンが終了し、今日、Body Chanceでふり返りの面談を受けてきました。   ...

筋肉と皮膚がずれれば肩こりは治る?の詳細へ

筋肉と皮膚がずれれば肩こりは治る?

2018年2月27日

こんにちは!ハリ弟子です。   皮膚運動学という分野があります。   理学療法の分野で、関節の可動域を向上するために皮膚の伸縮や移動に着目したのがその始まりのようで、比較的新しい観点です。   どういうことかと言うと、膝を曲げる時に太ももの前側の皮膚は膝方向...

役者さんたちとのアレクサンダー・テクニークの詳細へ

役者さんたちとのアレクサンダー・テクニーク

2018年2月17日

こんにちは!ハリ弟子です。   仮免実習中のアレクサンダー・テクニーク、グループレッスンの2団体目は地元江古田で活動中の劇団のみなさまです。 アレクサンダー・テクニークを始めたF.M.アレクサンダーさん自身、100年くらい前のオーストラリアでシェイクスピア劇を専門とする俳優でした...

メッセージは明確な意図とともにの詳細へ

メッセージは明確な意図とともに

2018年2月9日

こんにちは!ハリ弟子です。   TEDのスピーチで面白い動画を観ました。   グレッグ・ゲイジの『自分の脳で他人の腕を操る方法』です。   左の女の子の腕から採った運動神経の電気信号を、右の男の子の腕に伝えて、同じ動きをさせる実験です。   ...

友だちのワークショップをご紹介しますの詳細へ

友だちのワークショップをご紹介します

2018年2月6日

こんにちは!ハリ弟子です。   今日は、Body Chanceでアレクサンダー・テクニークを学ぶ仲間のワークショップをご紹介します。   クラリネットの宮前和美さんです。   Body Chanceには同じ時期に入ったのですが、彼女の方が一足先に昨年5月...

アレクサンダー・テクニーク実習レッスン3つ目を終了の詳細へ

アレクサンダー・テクニーク実習レッスン3つ目を終了

2018年2月5日

こんにちは!ハリ弟子です。   ハリ弟子の通うアレクサンダー・テクニークの学校Body Chanceでは、学ぶステップが3つの段階になっています。 写真はイメージです 第1段階は、自分がアレクサンダー・テクニークを使えるようになることを目指します。   第2...

グループレッスンには工夫が必要の詳細へ

グループレッスンには工夫が必要

2018年2月1日

こんにちは!ハリ弟子です。   アレクサンダー・テクニークのレッスンは、伝統的には個人レッスンでした。   それが今では、大勢が参加できるワークショップ形式のグループレッスンが普通になってきました。   ハリ弟子がBody Chanceで受けてきたレッスンも...

ロールダウン・ロールアップで音が変わるの詳細へ

ロールダウン・ロールアップで音が変わる

2018年1月26日

こんにちは!ハリ弟子です。   昨年からお世話になっている中学校吹奏楽部に行ってきました。   年明け後初めてのアレクサンダー・テクニークです。   年末年始をはさんでグループレッスンの間が開いてしまって、ハリ弟子の方は少し緊張気味。   生徒...

クリスマスはぎっくり腰の詳細へ

クリスマスはぎっくり腰

2017年12月26日

こんにちは!ハリ弟子です。   日曜日に重たい物の上げ下ろしをしてぎっくり腰になりました(泣)。   おまけに風邪もひいてしまい、PCに向かうのがつらかったので、昨日のクリスマスはおとなしくブログをお休みしました。     ぎっくり腰にもいろ...

生徒さんの感想文の詳細へ

生徒さんの感想文

2017年12月23日

こんにちは!ハリ弟子です。   先日も当ブログに書きましたとおり、12月からアレクサンダー・テクニークのグループ形式の実習レッスンに入っています(>>中学校吹奏楽部におじゃまして来ました)。   ご縁をいただいた中学校の吹奏楽部さんに何度かおじゃましてレッスン...

  • ブログトップ
    ブログ

    音楽家の悩みを解決するブログ

  • ブログカレンダー
    2024年5月
     12345
    6789101112
    13141516171819
    20212223242526
    2728293031  
  • ブログカテゴリー
  • ブログアーカイブ
  • 最近の投稿
Twitter