アレクサンダー・テクニーク教師養成修行(第3段階)
2018年5月5日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 アレクサンダー・テクニーク教師養成課程を振り返る4回目。 今日は第3段階です。 ハリ弟子は、2017年8月から第3段階に入りました。 第3段階では、実習生レッスンという形でいよいよ一般向けに教え始めま...
2016年、東京都練馬区の江古田にて音楽家専門の鍼灸治療院を始める。
2021年、東京都品川区の鍼灸院「はりきゅうルーム カポス」に移籍。音楽家専門の鍼灸を開拓し続ける。
はり師|きゅう師|アレクサンダー・テクニーク教師
2018年5月5日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 アレクサンダー・テクニーク教師養成課程を振り返る4回目。 今日は第3段階です。 ハリ弟子は、2017年8月から第3段階に入りました。 第3段階では、実習生レッスンという形でいよいよ一般向けに教え始めま...
2018年5月4日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 アレクサンダー・テクニーク教師養成修行を振り返る3日目。 2016年12月からハリ弟子は第2段階に進みました。 第2段階は、授業の中で短い時間、実際に教えてみて先生からアドバイスをもらいます。 期間は...
2018年5月2日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 今日からBody Chanceの合宿で御殿場に来ています。 今回の合宿でハリ弟子は卒業となる見込みです。 今日から4回に分けてアレクサンダー・テクニーク教師養成修行の道のりを振り返ってみます。 ...
2018年5月3日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 アレクサンダー・テクニーク教師養成修行を振り返る2日目です。 2013年の1月頃まで、学校の様子などを実際の授業におじゃまして見学させてもらい、4月から正式に入学しました。 唯一の誤算?は一緒に見学に行ったかみさん(ヨ...
2018年4月30日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 今回、オーストラリアから来ているグレッグ、ハリ弟子がBody Chanceでアレクサンダー・テクニークを学び始めてから、3度目くらいの来日です。 印象に残っているグレッグのキーワードをひろってみました。 "Suppor...
2018年4月29日
雑記こんにちは!ハリ弟子です。 今日は少し早めに店じまいして、前々から予定を入れていた芝居を観てきました。 おのまさしあたあ『十二人の怒れる男』。 この芝居は、ハリ弟子が高校生の頃に学校主催の鑑賞会で観たことがあります。 当時は演劇...
2018年4月25日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 昨日からオーストラリア人のアレクサンダー・テクニーク教師、グレッグが東京に教えに来ています。 おもむろにホワイト・ボードに向かい、何を書くかと思ったら、、 Hands on wall Hands on chair...
2018年4月24日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 デルサルトは体の動きを記号として捉えて、それが表す感情との関係に法則性を見出そうとしました。 彼が「観察」という時、それは体の動きとその背後にある感情の両方を観ています。 それは自分自身のこともあるし、道行く人や絵画な...
2018年4月23日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 前回は、デルサルトが「3つ」という数字を好んで様々な現象を分類して意味づけしていったことをご紹介しました。 これを進めて、彼はシステムの全容を三角の図形を使って表現するようになります。 その一部に日本語を当ててみました...
2018年4月22日
体のしくみこんにちは!ハリ弟子です。 「横隔膜は筋肉です。筋肉は縮むのが仕事です。縮むと横隔膜が下がって、肺に空気が入ります。」 ハリ弟子はこんなふうに説明されて、それで納得してきました。 しかし、先日、縮むのと下がるのがどうしても結びつかないという質問を...
2018年4月21日
体のしくみこんにちは!ハリ弟子です。 サラ・ウィリス、といえばベルリン・フィルのホルン奏者です。 その彼女がドイツのテレビ番組で脳科学者にインタビューした時の動画が面白いです。 "When I'm playing, for example Mahler s...
2018年4月20日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 今日は再び、デルサルトの話です。 前回は、デルサルトが観察を通じて経験主義的に人の動きの法則を見つけようとしたお話でした。 今日は、観察を通じてデルサルトが心と体の関係性をいかに考えて行ったかを見てみます。 &nbs...
2018年4月19日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 ハリ弟子の通うアレクサンダー・テクニークの学校、Body Chanceでは卒業のために実習レッスンをする必要があります。 現在は少し変わっていますが、ハリ弟子の時のシステムでは、10回の個人レッスンを2人分、4回のグループ・レッスンを3...
2018年4月16日
耳鳴り・難聴こんにちは!ハリ弟子です。 今日の江古田は曇り空で少し肌寒いくらいでした。 今週後半にはまた夏日が戻ってくるといいますが、こうも気候が安定しないと体がついていくのが大変です。 今年は雪が降ったり、かと思えば季節を飛び越えて急に暑くなって、また寒くなったり気象...
2018年4月17日
耳鳴り・難聴こんにちは!ハリ弟子です。 どうも今年は耳の調子がよろしくありません。 特に右耳ですが、耳の奥がかゆいです。 ハリ弟子は中学1年以来、真珠腫性中耳炎で右耳が聞こえませんが、疲れたりして体調が落ちると一番弱い右耳に真っ先に兆候が表れます。 真...
2018年4月14日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 今日はデルサルトの話は一休みして、こないだ実際にあったアレクサンダー・テクニークのレッスンについて書きたいと思います。 遠方から通ってくださるトランペットの生徒さんです。 上行形スケールを吹いていると、音が高くなるにつ...
2018年4月13日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 医師に頼らずに声を回復させる決心をしたデルサルトがやったことは、観察でした。 何を観察するのでしょうか? コンセルヴァトワールで受けたデシャイエ(André-Jean-Jacques Deshayes)の授業がとても印...
2018年4月12日
アレクサンダー・テクニークこんにちは!ハリ弟子です。 昨日のつづきです。 コンセルヴァトワールの教育で声が出なくなったデルサルトは、まず、複数の医師に診てもらいます。 その中には、ベンナティという歌い手の喉を専門とする高名な医師もいました。 ベンナティ医...