演奏や発声のお悩みをご相談ください プロアマは問いません
bodytune(ボディチューン)音楽家のための鍼灸

音楽のための療術家 楠 洋介

音楽のための療術家 楠 洋介

2016年、東京都練馬区の江古田にて音楽家専門の鍼灸治療院を始める。

2021年、東京都品川区の鍼灸院「はりきゅうルーム カポス」に移籍。音楽家専門の鍼灸を開拓し続ける。

はり師|きゅう師|アレクサンダー・テクニーク教師

 

最近の投稿

コントラバス左手と背中の関係の詳細へ

コントラバス左手と背中の関係

2013年11月25日

旧bodytuneブログの記事

(こちらの記事は、2016年11月まで運用していた旧bodytuneサイトのブログ記事を転載したものです)   前々回の記事で触れた「腕ごと後ろに引っ張る」、これについて今回は考えてみます。   コントラバスを始めたばかりの頃、押弦は背中から、と先生によく言われました。当...

コントラバス左手のシフト問題の詳細へ

コントラバス左手のシフト問題

2013年11月11日

旧bodytuneブログの記事

(こちらの記事は、2016年11月まで運用していた旧bodytuneサイトのブログ記事を転載したものです)   コントラバスの左手はけっこう忙しいです。なぜなら人差し指から小指までめいいっぱい使って一音しか(ドからレとか)上がれないし、指板が長いですから。そんなわけで、低い音と高い音を...

コントラバス左手の指に関する解剖学的考察の詳細へ

コントラバス左手の指に関する解剖学的考察

2013年11月18日

旧bodytuneブログの記事

(こちらの記事は、2016年11月まで運用していた旧bodytuneサイトのブログ記事を転載したものです)   前回の記事のポイントは、可能な限り指から余計な力を抜くことでした。指が力んでいると何故良くないのでしょう。   一つは、弦ないし指板面に対して、指が馴染みにくく...

コントラバス演奏のための覚え書きの詳細へ

コントラバス演奏のための覚え書き

2013年11月11日

旧bodytuneブログの記事

(こちらの記事は、2016年11月まで運用していた旧bodytuneサイトのブログ記事を転載したものです)   僕がコントラバスを始めたのは30代も後半でかなり大人になってからです。もともとはTubaを吹いていたのでへ音の楽譜は苦になりませんでしたが、初めての弦楽器を見よう見まねででき...

体の構造と機能に合わせる(現実その1)の詳細へ

体の構造と機能に合わせる(現実その1)

2013年6月9日

旧bodytuneブログの記事

(こちらの記事は、2016年11月まで運用していた旧bodytuneサイトのブログ記事を転載したものです)   荷物が多くて持ちくたびれた時、電車の網棚は重宝します。腕を高く上げて上に載せたいのですが、走行中の揺れもあってなかなかうまく行きません。もっと高く上げようとしているのにどうい...

AT修行の詳細へ

AT修行

2013年5月30日

旧bodytuneブログの記事

(こちらの記事は、2016年11月まで運用していた旧bodytuneサイトのブログ記事を転載したものです)   4月から通い始めたBody Chance。僕がアレクサンダー・テクニーク(AT)をやっているのは、並行して学んでいる鍼灸・マッサージ施術者としての体の使い方や、大好きなコント...

コントラバス演奏における左手の親指の詳細へ

コントラバス演奏における左手の親指

2013年5月12日

旧bodytuneブログの記事

(こちらの記事は、2016年11月まで運用していた旧bodytuneサイトのブログ記事を転載したものです)   5月になり、鍼灸・マッサージの学校もだいぶスピードが上がってきました。特にマッサージの関連で、親指による指圧をしこたまやっているので、指の関節が痛くなってしまいました。この状...

筋肉がないから怪我をするのか?の詳細へ

筋肉がないから怪我をするのか?

2013年5月6日

旧bodytuneブログの記事

(こちらの記事は、2016年11月まで運用していた旧bodytuneサイトのブログ記事を転載したものです)   健康のために水泳をしている友人が肩を痛めて医者にかかり「水泳肩」と言われたそうです。水泳は怪我をしないとよく言われますが、こういう怪我があるのですね。気になったので、スポーツ...

音楽家と栄養管理の詳細へ

音楽家と栄養管理

2013年5月3日

旧bodytuneブログの記事

(こちらの記事は、2016年11月まで運用していた旧bodytuneサイトのブログ記事を転載したものです)     鍼灸の学校にはスポーツトレーナーをしながら入学してくる方たちもいます。彼らを中心に有志による学内勉強会をしているのですが、先日は試合中の栄養管理がテーマで...

アレクサンダー・テクニークによる心へのアプローチの詳細へ

アレクサンダー・テクニークによる心へのアプローチ

2013年4月28日

旧bodytuneブログの記事

(こちらの記事は、2016年11月まで運用していた旧bodytuneサイトのブログ記事を転載したものです)   アレクサンダー・テクニークのレッスンは通常、体の動かし方、筋肉や関節の使い方を分析しておかしなところ、より効率的にできそうなところがあれば、それを試していくという形態をとりま...

初めてのテーブル・ワークの詳細へ

初めてのテーブル・ワーク

2013年4月3日

旧bodytuneブログの記事

(こちらの記事は、2016年11月まで運用していた旧bodytuneサイトのブログ記事を転載したものです)   今月から目黒のボディ・チャンスという学校でアレクサンダー・テクニーク(AT)を学び始めています。これまで、単発のワークショップや体験レッスン、見学といった形でATには触れてい...

  • ブログトップ
    ブログ

    音楽家の悩みを解決するブログ

  • ブログカレンダー
    2024年11月
     123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    252627282930  
  • ブログカテゴリー
  • ブログアーカイブ
  • 最近の投稿
Twitter