朝霞~オトナの吹部文化祭2019~
告知続きになりますが、9月21日(土)は埼玉県朝霞市のイベント「オトナの吹部文化祭」に出ます。
Body Chanceを卒業した仲間と在学中のみんなでブース出します。
アレクサンダー・テクニークをワンコイン(500円)で気軽に体験できるという、なかなかない機会です。
他にもPROJECT EUPHONIUMさんの楽器とか、ASKS Windsさんの楽譜とか、音楽便利グッズ、プロフィール写真、楽器修理工房さんとっておきのパーツ、音楽家専門整体など面白い企画がいっぱい。
みなさまのお越しをお待ちしてます(ペコリ)。
日時:9月21日(土)10:00~17:00
場所:朝霞市産業文化センター(東武東上線朝霞台またはJR武蔵野線北朝霞駅より徒歩5分)
また当日の会期中は会場内研修室にてグループ講座も担当します。
テーマはアレクサンダー・テクニークで呼吸革命!
こちらもワンコイン(500円)で、各講座先着12名まで参加できます。
時間が指定されていますのでご注意ください。
10:30~11:00
大熊克実「ffで使えるブレステクニック」@第2研修室
ffを出すにはたくさんの息を使います。特にチューバなどの大きな楽器は一瞬で使い果たしてしまいます。このような時に事実と異なる情報を持っていると限界が早くやってきます。より自分の力を発揮できるようにするにはどうするか実体験していきます。
大月美季「思いこみからの解放 〜 真(しん)呼吸を手に入れる!」@第3研修室
呼吸を見直すお手伝いをします!
講師はアンサンブルピアニストとして、数多くの共演者と呼吸に関する悩みを共有してきました。
ボディマッピング、音楽的アイデア…アレクサンダーテクニークを使ってこれらをほんの少し整理してみましょう。そして体感してみましょう。解決の糸口はご本人の思いもよらぬところにあるかも。
11:30~12:00
楠洋介「あきれるほど息が入る3Dムーブメント」@第2研修室
息が吸えない、吐き切るとき苦しい方必見です!息が入っている肺は3次元で前にも後ろにも横にも広がりがあります。効率的なブレスにはこの3次元の動きを全部使う必要があります。講座では上下の軸、前後の軸、左右の軸すべて使って背骨と肋骨を動かすエクササイズを伝授します。これがうまくできるともっとうまく息が使えるようになりますよ!
手塚由美「楽器なしでできる呼吸ウォームアップ」@第3研修室
楽器演奏の為のウォーミングアップ、間に合ってますか?
大人の演奏家は忙しい!
実際は合奏で吹きながらウォーミングアップをしていく方が多いと思います。
楽器なしで演奏に必要なウォーミングアップができるとしたら試してみたいと思いませんか?
講座の中では呼吸・口まわりを中心にウォーミングアップしていきます。
13:00~13:30
楠道子「演奏する人のための腰痛肩こり改善ヨガ」@第2研修室
長時間、楽器の練習していると腰痛になったり肩が痛くなりませんか?そんな方に役立つ、1分で肩こりを解消する簡単なポーズと、肩こり腰痛にならない方法を教えます。実はこりや痛みはカラダの使い方で変えられます。カラダが固い人、普段運動をしない人でもできる、疲れないからもっと上手くなるコツを試してみませんか?
大熊克実「ppや長〜いフレーズで使えるブレステクニック」@第3研修室
ppや長いフレーズでは大胆で繊細なブレスコントロールが必要です。息をたくさん使う楽器ではフレーズの途中、吸いたくなくても息継ぎが必要になります。そのような時にどうブレスすれば自分の力が発揮できるか実体験していきます。
14:00~14:30
大月美季「思いこみからの解放 〜 真(しん)呼吸を手に入れる!」@第2研修室
呼吸を見直すお手伝いをします!
講師はアンサンブルピアニストとして、数多くの共演者と呼吸に関する悩みを共有してきました。
ボディマッピング、音楽的アイデア…アレクサンダーテクニークを使ってこれらをほんの少し整理してみましょう。そして体感してみましょう。解決の糸口はご本人の思いもよらぬところにあるかも。
楠洋介「あきれるほど息が入る3Dムーブメント」@第3研修室
息が吸えない、吐き切るとき苦しい方必見です!息が入っている肺は3次元で前にも後ろにも横にも広がりがあります。効率的なブレスにはこの3次元の動きを全部使う必要があります。講座では上下の軸、前後の軸、左右の軸すべて使って背骨と肋骨を動かすエクササイズを伝授します。これがうまくできるともっとうまく息が使えるようになりますよ!
15:00~15:30
手塚由美「楽器なしでできる呼吸ウォームアップ」@第2研修室
楽器演奏の為のウォーミングアップ、間に合ってますか?
大人の演奏家は忙しい!
実際は合奏で吹きながらウォーミングアップをしていく方が多いと思います。
楽器なしで演奏に必要なウォーミングアップができるとしたら試してみたいと思いませんか?
講座の中では呼吸・口まわりを中心にウォーミングアップしていきます。
楠道子「うまくなる楽器の構え方と舞台袖でできる呼吸法」@第3研修室
どんな音楽も自分の体が音に共鳴して、音楽に協力するからこそいい音がでます。緊張して本番はいつもほど吸えない、失敗しやすい方は、舞台袖でコンディションを整える呼吸法で全身の準備を整えることがおすすめです。演奏しやすい!体をゼロ状態(ニュートラル)にもどすヨガとウォームアップを試してみませんか?
僕とかみさんの道子は、9月28日の「音楽家のためのアレクサンダー・テクニーク講座(第3回)」でやる内容のさわりを紹介する予定です。
21日に朝霞で軽く体感し、気になったら28日にGOです!
9月21日は朝霞に行こう!
2016年、東京都練馬区の江古田にて音楽家専門の鍼灸治療院を始める。
2021年、東京都品川区の鍼灸院「はりきゅうルーム カポス」に移籍。音楽家専門の鍼灸を開拓し続ける。
はり師|きゅう師|アレクサンダー・テクニーク教師