演劇の手法を演奏にいかす
ここ数日紹介している米国のアレクサンダー・テクニーク教師、トミー・トムソン。
彼はもともと役者です。
その日は役者さんとのレッスンでちょっと面白いことをやって見せてくれました。
シェイクスピアの戯曲をそらで語りながら、
1 トミーがやりたいように演じる。
2 時々だれかがトミーの体に触れるが(肩に手を置くなど)、トミーがそれを邪魔ものと考えて演じる。
3 時々だれかがトミーの体に触れるのは上と同じだが、トミーがそれを違う演じ方をするための刺激として受け止めて演じ続ける。
その場にいないとちょっと雰囲気が伝わりづらいですが、最後の3つ目のやり方で演じるのが断然いいのです。
トミーの体にだれかが手を触れるたびに役の人物の違う側面が表れてどうなるか分からない、それが実にスリリングでひきつけられました。
芝居の興行は1週間とか10日間とか箱を借り切って、同じ演目を5回とか7回繰り返し上演するのが普通です。
「同じ演目だけど同じじゃないよね。」
とトミーは言います。
「毎回、その日初めてやるものとして演技しなきゃいけない。」
レッスンでは体に触れさせるという物理刺激を新しい演技を引き出すための刺激として利用しましたが、実際の芝居では相手役の表情の変化、話し声、何かその場で気づいたものをキューとして利用するそうです。
そうすることで事前に頭の中で作った人物像を演じるより体に落とし込まれた、役の人物が本当にそこでリアクションしているような演技になっていくし、その人物についての新しい発見があって芝居が進化していく。
そんなことを言っていたと思います。
僕が所属するアマオケでは毎年オペラを上演します。
オペラにも物語があって、お芝居の要素もあります。
開けてみないとどうなるか分からないし、聴衆の反応でもノリがどんどん変わってきます。
トミーのレッスンを見ていて、自分はそういうのが好きでピットにもぐってるんだなと思いました。
純粋に音だけのシンフォニーでも本当は同じようなノリがあると思うのですが、演劇のそれほど意識化されていないというか、この面での稽古とか練習ってあまり言われた記憶がありません。
もちろんオーケストラは群れとして動く関係者が多く仕組みが複雑なので、演劇とまったく同じにはできません。
崩壊させてはいけませんが、でも完全に約束どおり・予定どおりな演奏もちょっと面白みに欠けます。
お互いに刺激を与えあって楽曲を進化させるようなリハーサル、本番が素敵だと思うのですがどうでしょう?
今月末にヨガ&アレクサンダー・テクニーク教師の道子と夫婦で音楽家向けワークショップをやります。
鼻抜けに困っている木管奏者、バテやすい、長く弾くと痛くなる金管楽器や弦楽器の人にぜひ来ていただきたいワークショップです。
↓ご案内はこちら↓
音楽家のアレクサンダー・テクニーク 2 Days レッスン会
3月30日(土)9:30~12:30
セッションA:クラリネット・オーボエ・サックス奏者のための鼻抜け相談&レッスン会(アレクサンダー・テクニーク)
講師:楠 洋介(アレクサンダー・テクニーク教師/鍼灸師)
3月31日(日)9:30~12:30
セッションB:音楽家のためのヨガ&アレクサンダー・テクニーク(姿勢でわかること)
講師:楠 道子(アレクサンダー・テクニーク教師/ヨガ・インストラクター)
3月31日(日)13:30~16:30
セッションC:弦楽器奏者の悩みにこたえる相談&レッスン会(アレクサンダー・テクニーク)
講師:楠 洋介(アレクサンダー・テクニーク教師/鍼灸師)
いずれも場所は、スタジオI-LAB(渋谷区千駄ヶ谷3-21-6 外苑MKビルB1)
参加費(1コマ分)は、通常 7,000円、早割 6,000円(2月中のお振込)
※2コマ分ダブル参加の場合 → 通常 12,500円、早割 10,000円(2月中のお振込)
お申し込み、または質問・問い合わせを、お電話(080-5899-5203)またはメール(office@btune-hariq.com)よりお願いいたします。
アレクサンダー・テクニーク江古田レッスン会(第4回)
次回は、2019年4月7日(日)15時~17時 定員は6名まで
場所:江古田のbodytune鍼灸マッサージ院内スタジオ
参加費:4,000円
1人20分程度のレッスンを順番に行なって、みんなでシェアします。
申し込み、お問い合わせは080-5899-5203までお電話か、office@btune-hariq.comまでメールください。
または、お問い合わせフォームのページから送信いただいてもけっこうです(>>ご相談・お問い合わせ)。
2016年、東京都練馬区の江古田にて音楽家専門の鍼灸治療院を始める。
2021年、東京都品川区の鍼灸院「はりきゅうルーム カポス」に移籍。音楽家専門の鍼灸を開拓し続ける。
はり師|きゅう師|アレクサンダー・テクニーク教師