演奏や発声のお悩みをご相談ください プロアマは問いません
bodytune(ボディチューン)音楽家のための鍼灸

気分が落ちると骨格筋が終了する?

" 体のしくみ "

2018年7月20日

こんにちは!ハリ弟子です。

はるか昔の小学生の頃、計算ドリルだったか漢字の書き取りだったかよく覚えていませんが大量の宿題が出たことがあります。

 

やらないと各方面から怒られます。

 

やりたくもないのに頑張ってこなしていたのですが、よほど嫌だったのでしょう。

 

途中で急に鉛筆を持つ手にまったく力が入らなくなりました。

 

疲れたとかそんなのではなく指に力が入らないのです。

 

今考えると、嫌々やっていたその気持ちが体を強制終了したとしか思えません。

 

当時はわけが分からなくて鉛筆をわしづかみしてどうにか文字らしきものを書きなぐりました。

 

また別な話で高校生のある時期、真剣に漫画を描いていたことがあります。

 

投稿の締切に間に合わせるため3日ほど徹夜で描き続けました。

 

最後のコマが仕上がった時、右手がペンを握ったまま離すことができず、左手で右手の指を1つ1つ開いてようやっとペンを外しました。

 

嫌々やってた宿題は指が萎えて力が入らなかったのに、好きでやってた漫画は三日三晩ペンを握ることができました。

 

好きとか嫌いという気持ちは専門的には情動(じょうどう)という脳の働きと関係が深いとされています。

 

小学生の時の突然に指が萎えた現象が何なのか、脳科学の分野でそれっぽい仕組みを探していますがいまだに分かりません。

 

普通、筋肉は脳の運動野というところから指令が下りるので、情動をつかさどる部分が関わるとはあまり想定されていません。

 

例外的に顔面の表情筋だけは情動による支配が確認されていて、脳出血などで運動野からの指令が断たれても感情に起因する笑顔などの表情はできるケースが知られています。

 

ハリ弟子としては自分の小学生の頃のリアルな体験から、表情筋以外の骨格筋全般にも情動による何らかの間接支配があるのではないかと予想しています。

 

人間の心と体を接続している回路は本心から望むことをする場合にはどんどん太く広くなっていくのに、義務感からやる場合にはだんだん細くなって終いには閉じてしまうような、そんな仕組みがあるのではないか。

 

「気分が落ちている時は顔の筋肉が終了します」

 

アンブシュアの不調でいらしている管楽器奏者の方との会話です。

 

指が萎えて力が入らなかったあの時、順番としては悔しさ、悲しさ、怒り、無力感、やるせなさといった気持ちが先にあってその後で指が萎えました。

 

まったく思い出したくはない感情です。

 

同じ現象かどうか、、いや多分ちがうでしょうが、この方の言葉であの時のことを思い出しました。

この記事を書いた人

2016年、東京都練馬区の江古田にて音楽家専門の鍼灸治療院を始める。

2021年、東京都品川区の鍼灸院「はりきゅうルーム カポス」に移籍。音楽家専門の鍼灸を開拓し続ける。

はり師|きゅう師|アレクサンダー・テクニーク教師

 

カテゴリー: 体のしくみ. タグ: , , , , .
  • ブログトップ
    ブログ

    音楽家の悩みを解決するブログ

  • ブログカレンダー
    2024年4月
    1234567
    891011121314
    15161718192021
    22232425262728
    2930  
  • ブログカテゴリー
  • ブログアーカイブ
  • 最近の投稿
Twitter